来訪者の方へ
新着記事
-
-
3年2組では、学級活動で規則正しい生活について考えていました。「たけしさんの一日」という資料を見て健康を保つためにどんな生活をするとよいか意見を出し合っていました。
2025/11/18
3年生
-
3年4組では、地域の人が自分たちの安全のためにどんなことをしているのか考えました。自分の生活の中から考える子、教科書を調べる子など自分の方法で課題を解決していました。
2025/11/18
3年生
-
5年1組では、算数で「さしひいて考えよう」の学習をしていました。文章題を読んでわかったことをみんなで確認し、めあての「さしひいて」という言葉をヒントにして考えていました。
2025/11/18
5年生
-
-
5年3組が図工室で「あったらいいなこんなまち」の学習をしていました。タブレットでいろいろな画像を調べながら組み合わせて、想像を巡らせ、大きな四つ切の画用紙に描いていました。
2025/11/18
5年生
-
6年4組の研究授業を受けて、安城市の理科指導員を招き、よりよい授業にするためにどうしたらよいか協議会をしました。子どもたちのがんばりを支える教師の発問や授業の流れについて意見を出し合い、自分の授業で生...
2025/11/18
学校日記
-
6年4組では、理科の研究授業が行われました。なぞの水溶液の正体を見つけるために、どんな実験をしたらよいか考え試しました。1つの実験だけでなく複数の実験をした結果から総合的に考えて、正体を見つけていま...
2025/11/17
6年生
-
-
1年2組の廊下には、素敵な作品が飾られています。教室の中では、子どもたちが新しい漢字を習っていました。友達が黒板に書いた文字の筆順を確認した後、体を使って空書きをしていました。
2025/11/17
1年生
新着配布文書
-
下校時刻予定表(12月) PDF
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
-
11月の集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
-
学校通信11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
-
下校時刻予定表(11月) PDF
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
-
10月の集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
-
学校通信10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
9月の集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
-
学校通信9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
長期休業明けに向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21