来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月26日 国語 3年

     3年4組では、俳句の学習をしていました。小さい「つ」「や」「ゆ」「よ」が付いた言葉は何文字として数えるのか、教師と一緒に確認していました。

    2025/11/26

    3年生

  • 11月26日 社会 3年

     3年3組では、午前中に行ってきた工場の見学についてみてきたことや考えたことを新聞にまとめていました。メモを見ながら一生懸命書いていました。

    2025/11/26

    3年生

  • 11月26日 体育 3年

     3年2組が運動場で持久走を行っていました。授業でも目標を持って頑張って走っていました。

    2025/11/26

    3年生

  • 11月26日 図画工作 3年

     3年1組では、光にあてると浮かび上がる作品を作っていました。厚紙や段ボール紙を立ててはり付けるのが難しそうでしたが、ボンドを付けてじっと乾くのをまったりあおいで乾かしたりしながら活動していました。

    2025/11/26

    3年生

  • 11月26日 外国語科 5年

     5年1組では、外国語科でご当地メニューを紹介する活動を行っていました。教師の示した英文の枠に自分で調べた場所や食べ物を当てはめて発音していました。

    2025/11/26

    5年生

  • 11月26日 社会 5年

     5年2組では、「どのように情報を活用したらよいのだろう」というめあてで学習をしていました。インターネット利用のメリットとデメリットを出しながら考えていました。

    2025/11/26

    5年生

  • 11月26日 社会 5年

     5年4組では、「情報を生かす産業」のまとめを行っていました。資料集を見ながらカードにまとめていました。家庭科の小物づくりをしている子もいました。

    2025/11/26

    5年生

  • 11月26日 図画工作 6年

     6年3組が図工室で一版多色刷りに挑戦していました。いろいろな絵を浮世絵風にしていました。どんな感じに仕上がるか楽しみです。

    2025/11/26

    6年生

  • 11月26日 音楽 いずみ

     いずみ学級では、「あたま かた ひざ ぽん」の音楽に合わせてリズムを打ったり体を動かしたりしていました。みんな楽しそうでした。

    2025/11/26

    いずみ

  • 11月26日 表彰の会

     北りんタイムに校長室で表彰の会が行われました。表彰された子をお祝いしようと、たくさんの子が集まって大きな拍手を送ってくれました。

    2025/11/26

    学校日記

新着配布文書

予定

対象の予定はありません