最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:135
総数:374885
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

まきのさんありがとうの会

 スクールヘルパーのお仕事を教えてくれた牧野さんにお礼のきもちをこめて、「まきのさんありがとうの会」を開きました。
 2年生全員で書いたお礼のお手紙と、歌を牧野さんにおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 3年 竹の子会議

 学級活動の時間、3年生が会議を開いていました。「自然を守ろう」をテーマに、友達の意見をよく聞いて、自分の考えを話していました。学級で輪になっての話し合いは、楽しく、なごやかで、何でも言える雰囲気でした。
画像1 画像1

10月2日 観劇会

 劇団たんぽぽによる『いのちのまつり〜ヌチヌグスージ〜』という劇を体育館で鑑賞しました。コミカルな部分がたくさんあり、子どもたちは楽しみながら見ることができました。親から子へ、そして孫へ、つながっていくいのちの物語でした。
画像1 画像1

9月29日 秋葉公園で秋みつけ

 1年生みんなで交通安全に気を付けて、秋葉公園へ歩いて行きました。公園では、どんぐりやまつぼっくり、きれいな葉っぱを見つけました。お弁当も持って行ったので、友達と楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 SE1年 全校集会
10/20 交通安全指導日7:30 スマイルデー(牛乳パック)
10/23 ALT5年 
ALT5年
10/24 読み聞かせ ALT6年 5時間授業 一斉下校
10/25 学費等口座振替日 演劇指導
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726