最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:50
総数:236755
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明和小でも、将棋クラブで熱い戦いが繰り広げられています。
落語クラブや手芸クラブも1学期のクラブ活動の締めくくりができたようです。

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(月)
 暑い日になりました。
 プールでの2年生です。
 気持ちよさそうに、大はしゃぎ。

 4年生は今年度より大きいプールでの練習です。
 25メートルの泳力をつけるためにがんばっています。

光電池を使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の晴れ間で天気が良かったので、運動場で光電池を使いました。太陽の光のあたり具合で、光電池に接続したモーターの周りかたや光電池によって作られた電流の大きさを調べました。
 子どもたちは、実験結果から「太陽の光の当たり具合と電流の大きさ」について考えることができました。

3松、5松 「にこにこペアあそび」

 3年松組と5年松組の「にこにこペアあそび」の時間の様子です。今回は、遊びではなく、5年生からリコーダーを教えてもらいました。1対1で、教えてもらえるので、3年生は真剣に取り組む、上手に教えなければと5年生も一生懸命に教える、そんな様子があちこちで見られ、とても良い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地