最新更新日:2024/06/18
本日:count up795
昨日:480
総数:740791
6月18日(火曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、6月19日(水曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 自然教室について その3

予定していたキャンプファイヤーは延期となりました。本日は、午後7時より、星空観察会(星空についての話)を行います。まだまだ雨は降っていますが、みんな元気いっぱい過ごしています。

5年生 自然教室について その2

 作手高原野外センターでは、午後4時頃より雨が降り始めたそうです。現在、管理棟で全員元気に過ごしているとのことです。
 残念ながら本日の自炊は中止となりましたが、急遽まかないさんに夕飯を作っていただくことができ、すでにおいしくいただいているということです。

5年生 自然教室について

10時25分 天候くもり。全員元気に作手高原野外センターに到着しました。これから入村式を行います。
なお、本日は天候が心配されるため、管理棟泊を予定しています。

楽しい!すなば遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスごとに、「すなば遊び」をしています。工夫してきれいなケーキやお城を作る子、みんなで協力して大きな山や川を作る子、試行錯誤しながらぴかぴかの泥団子を作る子など、思いのまま遊びました。ひとりで始めていても、「だれか手伝って〜。」と声をあげる子がいると、何人かが集まって和気あいあいと取り組みました。子どもたちは、もう次の「すなば遊び」で何をするかを楽しみにしているようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
7/4 5年自然教室
7/5 5年自然教室、短縮授業、4年「下水道出前講座」
7/6 5年自然教室
7/7 5年自然教室
7/10 短縮授業
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202