最新更新日:2024/06/26
本日:count up21
昨日:174
総数:352547
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

児童集会 表彰3

 衣浦東部広域連合消防局防火作品展で入選した子の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 表彰4

 『全国敬老キャンペーン「あいち」安城会場おじいちゃん・おばあちゃんに贈られた手紙』で入選した子の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 表彰5

 校外の活動で活躍した子の表彰を行いました。陸上と柔道で良い成績でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 お弁当1

 お家の方に作っていただいた、愛情たっぷりのお弁当を、みんなで楽しくいただきました。早朝からの準備ありがとうございました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 お弁当2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 ガスエネルギー館 1

 4年生は東邦ガス「ガスエネルギー館」とあいち健康の森に行ってきました。
 ガスエネルギー館は「地球温暖化とエネルギー」をテーマに環境とエネルギーの関係について、見て、ふれて楽しく学べる施設です。
 4年生は総合的な学習で「エコの達人になろう」というテーマで学習しています。今回の校外学習もその学びのひとつです。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 ガスエネルギー館 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 ガスエネルギー館 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 ガスエネルギー館 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 ガスエネルギー館 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 お弁当1

 みんなで楽しく、お弁当を食べました。さわやかな秋空の下で友だちと食べるお弁当の味は、格別でした。
 早朝よりお弁当を準備していただき、ありがとうございました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 お弁当2

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 お弁当3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 お弁当4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 1

 あいち健康の森公園内にある「子どもの森」で遊びました。ウッドサーキットやツリーハウス、ロングスライダーなど自然の中で、少しだけスリリングな遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 あいち健康の森公園 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生校外学習            「電車にみんなで乗ったよ 1」

 1.2年生で校外学習で刈谷市交通児童遊園に出かけました。200人以上の子どもたちが一緒に電車に乗りました。周りの人の迷惑にならないように気をつけてのりました。

その1 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776