最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:74
総数:328712
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/5 国際学級 1

 愛知県総合教育センターの教員研修の一環として、30名ほどの三河地区の教員が来校し、本校の国際学級の授業を参観しました。
 6名の4年生児童が「グルメレポーターになろう」ということで、味や食べた感じを表す日本語を楽しく学ぶ授業を公開してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 どんぐり読書まつり

 司書さんが「読書ビンゴ」のプリントを作ってくれました。各問題に答えてビンゴを完成させるものです。その中に「校長先生の好きな本は?」という問題があります。そのこともあって、今日の集会で、校長は本の紹介をしました。
 校長が子どもの頃大好きだった本は「だれも知らない小さな国」。このコロボックルシリーズに夢中でした。もう一つ、「里見八犬伝」も「江戸時代の人が書いたお話が、こんなに面白いんだ!」と紹介しました。
 写真は、校長室にやってきて、本のタイトルを確認しながらビンゴを完成させようとする子どもたち。この期間にたくさん本を読んで、空想の世界を広げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 全校集会

 どんぐり読書まつりが今日からスタート。そこで、校長からは、自分が小学生の時に読んで大好きになった本の紹介がありました。
 また、安城選手権大会の陸上競技会と柔道で入賞した子どもたちの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 国際学級

 国際学級の「わにタイム」(わくわく日本語タイム)では、「食べた感じの言葉を考えよう」ということで、「ぱりぱり」「さくさく」「かりかり」「ふわふわ」といったことばを、実際に体感しながら学んでいました。
 写真2枚目の左側に写っているのは、NPO法人「トルシーダ」の方です。このたび、愛知県教育委員会からの支援で、日本語がほとんど話せない子の初期指導に協力してくれることになりました。しばらく本校の児童の様子を見て、徐々に、支援をしてくださることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 4

 9月の練習期間に自然教室があったり、雨が多かったりして、十分な練習ができなかったと思いますが、選手たちは自己ベストめざしてがんばりました。
 こうしたたくさんの人が応援している中で競技大会に参加した経験は、きっと一人一人の将来の財産になると思います。
 選手の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 3

 5年女子走り高跳びに出場した選手は、6位入賞を果たしました(写真1枚目、跳んだ高さは優勝者と同じ!)。
 80mハードルに出場した選手の中には、練習でインターバル4歩が多かったのに本番ではすべて3歩で走り、好タイムを出した子もいました(写真2枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 2

 女子1200mでは、6年生の選手が4位入賞を果たしました(写真1枚目、3位とわずか1秒差!)。
 仲間に懸命に声援を送るのが、祥南っ子の素敵なところです(写真3枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 1

 安城市総合運動公園の陸上競技場で、安城選手権大会の陸上競技会が開かれました。市内全小中学校の代表選手と一般選手が出場するこの大会。本年度から4年生の50m走が加わり、リレー以外は一発タイムレース決勝となりました。
 祥南小の代表選手も、一生懸命競技し、自己ベストを更新した子がたくさんいました。

(祥南小は黒いユニフォームで1300番台のナンバーカード、他校の選手の顔があまり写らないようにとの配慮から、後ろ姿の写真が多くなっています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 学芸会練習割当開始
10/27 就学時健康診断
10/28 学区クリーン活動
10/29 <休業日>
10/30 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409