最新更新日:2024/07/07
本日:count up95
昨日:89
総数:455634
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

手書きとタブレットのハイブリット活用に挑戦! 4年生

画像1 画像1
模造紙に書いたポスターとタブレット端末を使って ジグソー学習

ポスターの内容を説明する時に、タブレットに保存してある資料を使って説明をしています。アナログとデジタルのハイブリッドの活用に挑戦です。
質問には、タブレットに保存してある写真や図を使って、相手にわかりやすく説明することもできるようになってきました。
子どもたちの頭の中は、どんどんとアクティブに・・・・

画像2 画像2

風をゲットだ!くるマスター!学級対決!!

画像1 画像1
2年生は、今車作りに熱中しています。
学級対決では。、今1組が24マス(7m20cm)でトップです。
2位は5組で22マス(6m60cm)3位から5位まではみんな18マス(5m40cm)で並んでいます。
「ルールは、10秒であおいでどこまで進めるか」
休み時間にも子ども達が車を進ませるうちわをあおぐ音と子ども達の歓声が教室に響いています。


画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月12日(水)今日の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組『森のじゃんけん』『めしあがれ』『どうぞのいす』『きんぎょがにげた』  1年2組『いそがしいよる』『おおかみと七ひきのこやぎ』
1年3組『いちにちパンダ』『きょうのごはん』『うえきばちです』『ずーとずっとだいすきだよ』
1年4組『きょうのごはん』『いちにちこんちゅう』『いちにちむかしばなし』『のらねこぐんだん』『きしゃぽっぽ』
1年5組『そらをとんだこねだわら』『ぼくのえんそく』『うそだあ!』

聴き合いタイムを頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日の朝に行われる、聴き合いタイムでは
1学期の頃より確実にレベルアップしています。
聴く姿勢も良くなってきています。
「〇○さんに質問です!」「○○さんの意見が聴きたいです!」
子どもたちの元気な声が教室にひびいています。

ココロも笑顔に 聴き合いタイム

画像1 画像1
聴き合いをすると みんなが笑顔になってきます。みんなの心がひとつに集まってきます。何を言っても聴いてくれる仲間がいる教室は、和やかな雰囲気に包まれています。

毎週火曜日の「聴き合いタイム」を楽しみにしている子が増えてきました。
「聴き合いタイム」は ココロが笑顔になるサプリメントのようです。
画像2 画像2

わくわく交流会を行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 デイサービスに行き、わくわく交流会を行いました。わくわくドキドキしながらおじいちゃんおばあちゃんと接し、みんな笑顔で過ごせてよかったです。次はもっとわくわくする交流会にしたいですね。

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(水)今日の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『いちにちむかしばなし』『いちにちぶんぼうぐ』『わかがえりのみず』
2年2組『きんぎょがにげた』『おおきくなるっていうことは』『つきよのかいじゅう』『上方落語 犬の目』
2年3組『しゃっくりがいこつ』『みんなにゴリラ』『これはすいへいせん』
2年4組『どんぐりのき』『給食番長』
2年5組『ぼくのパン わたしのパン』『うんちしたのだれよ』『パンプキン』『ハロウィンの星めぐり』

防災キッズ タブレットで広がる 学びの世界

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに1台のタブレット
タブレットが1台あれば、これまでに蓄積した資料をいつでもどこでも見ることができます。写真や図を使って友だちに説明することができます。
思いついたことをその場で書き込むこともできます。

子どもたちの学びの世界がどんどんと広がっていくようです。

みんなで計画しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おじいちゃんおばあちゃんとのわくわく交流会に向け、グループでわくわくする遊びを計画しています。高齢者疑似体験とおじいちゃんおばあちゃんとお話をしたことを生かし、どんな遊びができるかな。

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月3日(月)今日の読み聞かせは、5・6年生、ポプラ・とんぼ組が対象でした。
5年1組『のっぺらぼう』『ねこの看護士 ダディ』『串かつやよしこさん』
5年2組『しげちゃん』『かぼちゃスープ』
5年3組『おばけ屋敷へようこそ』『かぼちゃスープ』
6年1組『おもいのたけ』『王さまのライオンのケーキ』
6年2組『ハロウィンってなあに?』『パンプキン』
6年3組『はせがわくんきらいや』『月になったナミばあさん』『えほん寄席・大安売り』
6年4組『おおきなおうちとちいさなおうち』『まかしとき』
ポプラ・とんぼ組『いちにちおばけ』『いちにちむかしばなし』『いちにちおもちゃ』『いちにちどうぶつ』

楽しく English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生の授業がありました。いろいろな色の名前の言い方を覚えたり、Ilike○○で自分の好きなものを伝えたりしました。楽しく英語を話すことができました。

ポプラ・とんぼ組 生活単元学習「きれいな手で大豆のおかしを作ろう」

9月28日(水)生活単元学習で、大豆ショップを開くために、保健の先生による手の洗い方指導を実施しました。映像の大好きな児童は、手の洗い方の動画に合わせて、楽しく学びました。動画視聴後に、歌を歌いながら手洗いを実践しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/16 町内大運動会
10/17 第6回みのり学習6
10/19 児童朝会(後期委員会紹介)
10/20 二本木小研究発表
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407