最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:47
総数:223163
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

遠足(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は半田市の新美南吉記念館へ行きました。
南吉さんの故郷を訪れることで、南吉さんをより身近に感じることができました。

社会見学(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「まるや八丁味噌」と「トヨタ自動車高岡工場」へ行きました。
伝統を守る職人さんがいる工場と、機械化の進む近代的な工場の2つを見て、多くのことを学ぶことができました。

遠足(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は大高緑地へ行きました。
遊具で遊んだり、友達と弁当を食べたりし、よい思い出ができたと思います。

遠足(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は堀内公園へ行きました。
乗り物に乗ったり、友達と弁当を食べたりし、子どもたちは大はしゃぎでした。

課外活動時の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日の課外活動の時間に、避難訓練を行いました。
地震はいつ起きるか分かりません。
いつ起きても、命を守る行動がとれるようしてほしいと思います。

ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日に、体育委員が企画したドッジボール大会が開かれました。
各クラスが放課などで練習をし、本番はとても盛り上がっていました。

1・2・4年生の遠足実施について

1・2・4年生の保護者の皆様にお知らせいたします。
本日10月5日(水)の遠足ですが、予定通り実施いたします。

3年生の遠足と5年生の社会見学の実施について

 新田小学校よりお知らせいたします。
 明日10月5日(水)の3年生の遠足と5年生の社会見学ですが、予定通り実施いたします。(貸し切りバス利用)
 なお、5年生については、台風18号の影響が心配されますので、早めに学校に帰り、下校時刻を予定よりも約30分早めて、15時00分に学年下校とします。
 1・2・4年の遠足(電車利用)の実施するかどうかの連絡については、明日5日(水)朝7:00に緊急情報メール配信でお知らせいたします。
 以上、新田小学校よりのお知らせでした。

10月第1週

 去る10月1日(土)、安城選手権大会陸上競技会が市陸上競技場で行われ、新田小学校の陸上部の選手が参加しました。それに先だって、9月30日(金)の児童集会で選手激励会を行い、全校児童が陸上部の選手を激励しました。全校児童の応援を受けた選手たちは、大会で全力を出し切りました。その結果、6名が見事入賞を果たしました。その他の選手も自己ベストを出すなど、とてもがんばりました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 さて、今週5日(水)には、1〜4年生が遠足、5年生が社会見学を予定しています。子どもたちはとても楽しみにしていますが、心配されるのが台風18号です。進路や進む速さによっては、遠足や社会見学が延期になる可能性もあります。その場合は、このホームページや携帯電話緊急メール配信でお知らせします。(先月も6年生の修学旅行が台風で延期になりました。大きなてるてる坊主を用意したい気持ちです。)

陸上部の活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部の選手が、土曜日に開かれた安城選手権大会陸上競技会に参加しました。
どの選手も、練習の成果を発揮し、一生懸命競技することができました。

安城選手権大会陸上競技会について

本日の大会は、予定通り実施されるようです。
よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 秋の遠足(1〜4年) 5年社会見学
10/6 5年稲刈り(予定)
10/7 全校集会(任命)
10/10 体育の日
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489