最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:51
総数:484899
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 栄養職員さんに教えてもらったよ

 食に関する指導ということで、栄養職員の方に来てもらい、1組と2組で「やさいをたべよう」という授業をしてもらいました。やさい当てクイズをしたり、やさいのはたらきを知る紙芝居を聞いたりして、やさいの良いところをたくさん教えてもらいました。給食もいっしょに食べました。次は、3組・4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 えだまめ収穫

 4年生は夏に育てていたえだまめの収穫をしました。畑のうねからえだまめを一人2〜3本の引っこ抜いて、はさみで切り取りました。塩でゆでておいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回桜町小ふれあい会議

通学団の各班長が集い、それぞれの班の登下校の様子を話し合いました。ポイントは、「あいさつ」と「下級生への接し方」についてです。1学期のふれあい会議からの変化についても話題にし、ふり返りました。班長同士で、「もっとあいさつを自分から進んでしたい」とか「下の学年の子たちにはやさしくできているので、続けたい」など意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.3

みんな、目標をもって、挑戦しました。体力的にも、精神的にも成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.2

走る!跳ぶ!投げる!力いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.1

10月1日(土)、安城選手権大会陸上競技会に桜町小学校の代表選手が参加しました。それぞれの種目に、日頃の練習の成果をおもいっきり発揮することができました。一生懸命に取り組んでいるみんなは、とても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足に行きました。

 1年生の遠足は、刈谷市交通児童遊園に行きました。いろいろな遊具に乗り、みんなでお弁当とおやつを食べ、思いっきり楽しみました。目的地までは電車を使い、階段の昇り降りが多く、重いリュックを背負っていたので、長い道のりに感じたと思います。そんな中でも1年生全員が立派に歩ききりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 6時間目 委員会
10/6 6年生 修学旅行1日目
10/7 6年生 修学旅行2日目  
6年生 修学旅行2日目
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004