学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体育大会全校練習

 雨が心配される中、体育大会全校練習が行われました。一昨年から始めた“縦割り団”による体育大会の運営は全校の団結を高めるのに大きな成果をあげています。今日は選手入場から、開会式などの練習をしましたが、どの団もきびきびと行動ができていました。とりわけ入場行進の見所は団長の号令による“かしら〜右!”の号令で一斉に手をあげる動作です。初めての一年生も先輩の指導できれいに行進ができました。本番までにさらに意識が高まり美しくなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級全員リレー練習始まる

 体育大会の応援練習や学年練習が始まっています。体育大会種目の中でも“学級全員リレー”は本校の特徴的な種目です。オリンピックでも日本が400mリレーで銀メダルをとることができたのは、バトン受け渡しの練習の成果といわれています。学級全員が協力し合い、バトンの受け渡しを工夫・練習することで“金メダル”も夢ではないかもしれません。また応援にも力を入れることで、学級や団の“志気”が高まることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

 今年も夏休み作品展が盛大に開かれています。展示会場は理科、技術・家庭科、社会科の3つの場所に分かれて、授業や昼放課に見学会を行っています。過去3年間この夏休みの作品が優秀であったことが認められ、「文部科学大臣賞」を本校が受賞しています。そうしたことも励みになり、今年も金賞、銀賞作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会に向けて、応援合戦の団練習1回目が行われました。各団ごとに分かれ、3年生の団長やリーダーたちのあいさつから始まりました。まだ最初なので、動きはぎこちないものでしたが、3年生の熱い思いがきっと伝わり、当日は見事な応援を披露してくれることでしょう。
 以下、今年度の縦割り団を載せておきます。
紫団…31・25・18
赤団…32・27・17
黄団…33・22・11・14
青団…34・21・12
ピンク団…35・24・15
緑団…36・23・13
オレンジ団…37・26・16

避難訓練

9月2日(金)避難訓練が行われました。校長先生からは「訓練放送が入ってから、800人近い全校生徒が避難完了するまでに5分を切っている。これは本当にすばらしいことです。この全校の行動力はきっと体育大会でも大きな力になることでしょう」という話の通り、やはり篠目中の団結力はこういうところにも発揮されています。
 空を見上げると夏の入道雲(積雲)からすじ雲(絹雲)に変わって少し秋の気配を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式2

 生徒集会では“学力をアップするには”をテーマに生徒会執行部の楽しい“寸劇”による発表がありました。
 表彰式で特にすばらしい成績をおさめたのはバレー部男子の西三大会3位入賞,吹奏楽部の西三河南地区“金賞”入賞,合唱部のNHK音楽コンクール銀賞、全三河陸上大会走幅跳1位増田くん、などなど。詳しくは本日配布した「黎明NO,6」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式1

9月1日(木)2学期始業式が行われました。校長先生のお話では「夏休み中にけがや事故がなく、みんなが健康で今日を迎えられたことを喜びたい。夏休み中には今までにないほど多くの表彰を受けてきた。」生徒代表の言葉では「2学期は体育大会や文化祭などの行事をがんばりたい。」という話がありました。校歌合唱は体育大会を迎え、これから大きな歌声になっていくのではという予感を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/25 新人戦24日の予備日
9/26 生徒集会 後期教育実習開始
9/27 生徒委員会(後期第1回)
9/28 通学団集会
9/29 学区クリーンウォーク 14:30〜

暴風時等対応

学校だより「黎明」

学年だより

愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778