最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:108
総数:519368
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月6日 「よろしくね、おべんとうの日」

 新しい学年で新しいペアも決まり、今日の「よろしくね、おべんとうの日」では、ペアと一緒にお弁当を食べました。あいにく、直前から雨が降り始めたため、外で食べることができず、子どもたちはお互いの教室などで食べていました。一緒に食べながらいろいろな話をし、ペアの仲を深めることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 運動会練習 3・4年生

 3・4年生が運動会の音遊「どっこいしょ〜力強くきめます〜」の練習をしていました。4年生が3年生に手本を見せる場面もあり、1つ学年があがったお兄さん・お姉さんらしさが伝わってきました。それを見て、3年生の子もがんばっていました。今から、運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 運動会練習 5・6年生

 5・6年生が運動会の団演「組み立て2016 つながる140の輪」の練習をしていました。今日は、5人組の練習でした。みんな真剣に説明を聞き、新しい技に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 遠足(東三河ふるさと公園) 4年生

 4年生は東三河ふるさと公園へ行きました。天気にも恵まれ、楽しむことができました。友だちと一緒にお弁当を食べたり、遊具で遊んだりして仲良く元気に過ごしました。みんなの笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 遠足(東三河ふるさと公園) 3年生

 3年生は東三河ふるさと公園へ遠足に行きました。暑い中いっぱい歩き、友だちといっぱい遊び、お弁当はいっぱい食べました!今のクラスで、さらにいっぱい友だちできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 遠足(堀内公園) 1・2年生

 1・2年生が堀内公園に遠足に行きました。とても暑い日となりましたが、子どもたちはとても元気に遊んでいました。お弁当の時間も、お家の方が作ってくださったお弁当をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478