最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:135
総数:372190
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード
すべて 学校行事

2016年3月

学校行事 1日(火) ベルの日 読み聞かせ 特支買い物学習9:00 PTA習字クラブ10:00 学校司書
学校行事 2日(水) フッ化物洗口 PTA広報委員会9:00 クリーンタイム・児童議会 ふれあいコンサート(午後)
学校行事 3日(木) 校内美化活動期間(〜11日・金) 児童集会 6年生卒業式練習 通学団集会 通学団下校 スクールカウンセラー
学校行事 4日(金) スマイルデー(空き缶・最終) 学費等口座振替日 ことのはタイム 6年生卒業式練習 クラブ(最終) 学校司書
学校行事 5日(土) 学校施設開放運営委員会10:00
学校行事 6日(日) 歴博小劇場13:15〜15:55歴博・琴クラブ出演
学校行事 7日(月) 読書タイム 6年生卒業式練習
学校行事 8日(火) 錦放送 PTA会計監査9:00 PTA新旧実行委員会・事務引き継ぎ会9:30 安城幼稚園授業見学 6年生卒業式練習 タガログ語通訳
学校行事 9日(水) フッ化物洗口 卒業生を送る会 6年生卒業式練習 ふれあいタイム
学校行事 10日(木) 交通安全指導日 音楽集会 在校生卒業式練習 6年生卒業式練習 壮行会リハーサル 一斉下校14:50
学校行事 11日(金) スマイルデー(ペットボトル・最終) ことのはタイム 市ペットボトル回収 卒業式全体練習 壮行会リハーサル予備日・給食後 そうじボランティア 委員会(最終) 学校司書 タガログ語通訳 市小中学校PTA連絡協議会18:30(校長・PTA正副会長)
学校行事 14日(月) 読書タイム 卒業式全体練習
学校行事 15日(火) 読み聞かせ(最終)・反省会 PTA保健厚生委員会9:00 PTA広報委員会9:00 PTA習字クラブ10:00 卒業式予行演習 学校司書
学校行事 16日(水) フッ化物洗口 6年生卒業式練習最後 ふれあいタイム(1・6年なし)
学校行事 17日(木) 交通安全指導日 6年生修了式 卒業式準備 1〜4・6年生13:35・5年生15:30下校
学校行事 18日(金) 卒業証書授与式 壮行会
学校行事 20日(日) 春分の日
学校行事 21日(月) 振替日
学校行事 22日(火) 教室移動 読書タイム タガログ語通訳
学校行事 23日(水) フッ化物洗口 教室移動 午前中4時間授業 給食終了 一斉下校13:50
学校行事 24日(木) 修了式・掃除・学活 一斉下校11:50 学校司書
学校行事 25日(金) 春季休業 学校司書
学校行事 28日(月) PTA街頭指導16:00
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 交通安全指導日7:30 読み聞かせ 40分3時間授業 身体測定:2年生 避難訓練 一斉下校11:40
交通安全指導日7:30 40分3時間授業 読書タイム 身体測定2年生 一斉下校11:40
4/12 交通安全指導日7:30帰礼(歌練) 40分3時間授業 身体測定:34年生 避難訓練予備日 一斉下校11:40
交通安全指導日7:30 40分3時間授業 読み聞かせ 身体測定・特支 避難訓練 聴力検査1年生 一斉下校11:40
4/13 交通安全指導日7:30 40分3時間授業 身体測定:1年生 一斉下校11:40
交通安全指導日7:30 40分3時間授業 身体測定3・4年生 一斉下校11:40 避難訓練予備日
4/14 交通安全指導日7:30 読書タイム 給食開始 1年生聴力検査 1年生学年下校13:40 2〜4年生学年下校14:45 委員会
交通安全指導日7:30 給食開始 学活 身体測定5・6年生 一斉下校14:50 タガログ語通訳
4/15 月曜日5時間授業 読書タイム 身体測定1年生 3年生自転車教室 離任式 タガログ語通訳
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726