最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:87
総数:326561
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/15 1・5年生 やっと初泳ぎ!

 プール開きの後、天候不順が続いたので、学年によっては、なかなか水泳の授業ができませんでした。今日、やっと1・5年生は初泳ぎとなりました。
 水に入ると、多くの子が笑顔になるのが、水泳の授業の不思議な魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 国際学級・4年生の授業風景

 国際学級では絵はがきの作成を通して手紙の書き方の学習を、4年生では「電池のはたらき」の学習をしていました。
 写真3枚目は、4年生の掲示作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 5年生 家庭科

家庭科で裁縫に初挑戦。
「玉結び、むずかしい!」
「どうやるの?」
誰もが通る関門です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 安城選手権大会 陸上競技会 4

 写真のように、長距離走の選手も苦しさに負けず力走を見せてくれました。こうした経験が、また一つ、子どもたちの心と体をたくましくしたことでしょう。選手の皆さん、たいへんよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 安城選手権大会 陸上競技会 3

 大会に向けて、市内での順位よりも、「きのうの自分を超えること」を目標に取り組んできました。そして、大会では多くの選手が自己ベストを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 安城選手権大会 陸上競技会 2

 この日に向けて選手たちは、少ない練習時間の中、集中して準備をしてきました。各校の代表児童と競う体験も、貴重なものとなったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 安城選手権大会 陸上競技会 1

 例年は秋に行われるこの陸上競技会ですが、競技場の改修工事の関係で、本年度は6月に実施されました。気温が上昇する中、代表選手となった祥南っ子たちが、精一杯の力を出して競技に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 防犯訓練 その2

 全校での防犯訓練終了後、不審者への対応の仕方を、警察の方から実践を交えて教えていただきました。子どもたちの大切な命を守るため、職員も日々勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 防犯訓練

 防犯訓練として、警察の協力ものと、不審者侵入訓練を行いました。学級指導の後、実際の場面を想定して、避難を行いました。子どもたち、教師も真剣に取り組み、大切な命の守り方をしっかり学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 学校保健委員会

 学校医さんと栄養教諭を招いて、PTA保健厚生委員や保護者の皆さんとともに、学校保健委員会が開かれました。
 2年生の子どもたちを対象に、栄養教諭から「おやつの話」がありました。おやつを食べるときは「量・時間・食べる内容」に気をつけると良いとのこと。例えば、ポテトチップスを1袋全部食べるのではなく、お皿に一部を出して限られた量を食べたり、飲み物もペットボトル1本を全部飲むのではなく、コップに注いで量を減らして飲んだりすると良いそうです。また、夕食前よりは帰宅してすぐの方がおすすめ。内容は、よくかむおやつやカルシウムの入ったおやつが好ましいようです。
 その後、「おいしい飲み物の落とし穴」と題して、お茶やミネラルウォーター、ジュースや炭酸飲料水にはどれくらいの砂糖が入っているのかを、実際の角砂糖の数で教えてもらいました。
 ふだん、何気なく食べているおやつについて、2年生の子どもたちはもちろん、大人も留意しなくては、と考えさせられる良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 愛知を食べる学校給食の日

 今日の給食は、愛知県内の農産物をたくさん使用したメニューでした。
 「れんこんハンバーグのいちじくソースかけ」「うずら卵と豆腐のくず汁」「キャベツときゅうりのごまゆかり」「キャロットオレンジゼリー」「牛乳」「ごはん」
 今日もおいしくいただきました。祥南っ子は、「いちじくソース」をちゃんと味わったかな? 食後に「もっとソースの味をかみしめれば良かった!」と悔やむ声が職員からは聞かれました。

画像1 画像1

6/10 初泳ぎ

 天候が悪くプールに入れない日が続きましたが、今日は天候も回復し、気温・水温ともに水泳に適した温度になりました。祥南小学校の初泳ぎは、6年生と2年生の授業となりました。水しぶきを上げて気持ちよく体を動かす子どもたちは、まさに水を得た魚のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 ふれあい会食 その3

 ちなみに今日のメニューは次の通りです。
 「ソフトめん、カレー南蛮、かぼちゃひき肉フライ、小魚と大豆のたつくり、牛乳」
 保護者の方からは「おいしかった!」「ソフトめん、懐かしい味でした!」との声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 ふれあい会食 その2

 和やかに給食を食べる様子が各教室で見られました。
 1・3・5年生の「ふれあい会食」は10月に予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 ふれあい会食 その1

 2・4・6年生で「ふれあい会食」が行われました。96名の保護者の方や地域でお世話になっている皆さんが参加してくださいました。
 給食に先立って、自己紹介や歌を披露したりゲームをしたりするクラスもありました(写真1・2枚目)。
 市役所からは広報誌を発行する担当の方が、職場体験中の中学生2名を連れて、取材に来てくださいました(写真3枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 卒業アルバム クラブ活動撮影2

 引き続きクラブ活動のアルバム撮影の様子です。それに加えて2年生の作品掲示も紹介します(写真3枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 卒業アルバム クラブ活動撮影1

 今日のクラブの時間に、卒業アルバムの撮影が行われました。今日、欠席者などがいて撮らなかったクラブは、6月29日に撮影予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 そうじをがんばる祥南っ子 2

 引き続き、そうじをがんばる祥南っ子の姿です。
 今日は東海地方も梅雨入りをしたようです。ちょっと気が重い雨の日も、植物や作物にとっては恵みの雨です。雨の季節を楽しんでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 そうじをがんばる祥南っ子 1

 学年にかかわらず、一生懸命にそうじをしてくれる子たちがいます。自分の心も磨いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 むつみ・みのり学級 ホットケーキづくり その2

 ホットケーキづくりの続きです。食べた後は、片付けもしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409