最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:229
総数:204854
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月19日 5年生総合的な学習まとめ発表

 5年生が1年間の総合的な学習のまとめを発表しました。環境について1年間を通して学んだことをパワーポイントを使って発表しました。この会はアイシン環境学習プログラムの修了式でもありました。4年生や6年生、志貴っ子田んぼの会の方にも聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 クラブ活動

 今日と明日の午後はクラブ活動です。講座は「竹とんぼ作り」「絵画」「カローリング」「モビール作り」の4講座です。講師さんの指導を受けながら真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 志貴っ子フェスティバル

 今日は志貴っ子フェスティバルでした。2時間目は体育館でたてわり学級対抗大縄とび大会を行いました。3時間目4時間目は各たてわり学級ごとの出し物を教室を回りながら楽しみました。異学年との交流を深めた半日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 風となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活科で、「風で動くおもちゃ」を作っています。身近な材料を使い、車やロケットなどを風の力でびゅんびゅん動くように工夫しました。

2月1日 施肥

 今日は5年生が志貴っ子田んぼに施肥を行いました。米ぬかを水で溶いてだんご状にしたものを田んぼにまきました。これで今年度の志貴っ子田んぼでの活動は終了しました。2月18日金曜日に5年生は1年間の総合学習の成果を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

志貴っ子だより

保健だより

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684