最新更新日:2024/06/27
本日:count up87
昨日:395
総数:1046857
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

今日の授業 3年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏、冬どちらがよいか」について、英語でプチディべート

 夏派、冬派、ジャッジの3つの立場に分かれ、グループでディべートをする
 
  相手に自分の考えを伝えられたかな
  相手の伝えたいことを理解できたかな

今日の授業 1年「剣道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技棟から「ヤー!、メーン!」という叫び声
1年生の女子が日本の武道である「剣道」を学んでいます。

 『気』 声(気合いの入ったかけ声)
 『剣』 正しい打突
 『体』 正しい姿勢

「礼にはじまり礼に終わる」という先生の指導をうけ、
あいさつ・礼儀もしっかりと行います。


願書作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は私立高校入試のための願書書きが始まっています。

 真剣に、丁寧に書いた願書
 頑張って書いた願書

 間違っていては受け付けてもらえません。
 正しく書けているか学年の先生が夜遅くまで確認です。


西中 ボランティア部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティア部では、昨年まで使っていなかった花壇の整備をしてきました。
今回、自分たちの分担の花壇を決め、好きな花でコーディネートしました。
今後、花壇の世話を一生懸命してきます。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「真の思いやりとは」

 道徳の授業
 グループでも多くの意見が出た。
 全体の場でもいくつか意見が出た。

 でも「その場面」になったらどうするか。
 みんなで考える。
 そこに明確な答えはないのかも知れない。
 でも考える。
 それが道徳
 それが自分の心を豊かにしていくこと

今週のお花 12月14日

画像1 画像1
〔今週の花材〕
 ・赤目柳 ・カーネーション ・アイリス ・マトリカリア ・レザーファン

ボクの先生 ワタシの先生

画像1 画像1
本校の酒井真吾先生の紹介が
12月12日の「安城ホームニュース」に掲載されました。

2年立志長距離歩行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時過ぎには無事全員ゴールしました。

 「Never give up !
  −仲間と歩く未来への道−」

 仲間とやり遂げたこの喜びを忘れないでほしい。


保護者の皆様 ご協力あがとうございました。
 

2年立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が見えてきたかな

笑顔があるから・・
大丈夫 !!

2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10・11組の子どもたちが、手作りのゴール飾りを作って、仲間を迎えてくれました。

最後に、お母さん達が作ってくれたアツアツの豚汁を食べて終了です。


早朝よりお手伝いいただきました保護者の皆様。
本当にありがとうございました。


2年立志長距離歩行

画像1 画像1 画像2 画像2
最後まで 
 仲間とともにがんばろう!

2年立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と到着です。
最後尾もついに安城市に入りました

2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
安城市に到着しました。



2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に歩いてくれた仲間への感謝の気持ちを込めて

2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やった!!

先頭グループが学校到着です。

2年立志長距離歩行

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ学校・・

2年立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと、すこし・・・

2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
多くの生徒は、高浜の神明神社あたりを歩いています。

2年 立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
仲間と一緒に!!

最後尾の子どもたちも、一生懸命歩いています。

2年立志長距離歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に近づいてくると、力もわいてきます。

先頭グループは、13時15分頃には学校に到着予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 ×/×
デンパーク駅伝大会
2/15 ×/×
教育相談日・生徒会選挙公示
生徒議会
学校保健委員会
PTA全体委員会
2/16 ×/×
教育相談日
2/17 ×/×
教育相談日
3年公立推薦入試
2/18 ×/×
1年2年学年末テスト
3年奉仕活動(5,6)
2/19 ×/×
1年2年学年末テスト
3年卒業講演会(9:30〜)
学区委員会
2/20
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420