最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:74
総数:328691
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/16 安祥公民館まつり

 本日の土曜日と明日の日曜日、安祥公民館まつりが開催されています。本校の代表児童の版画作品も展示されていますので、よろしければ足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 PTA実行常任委員会・資源回収

 授業参観後に、本年度最後のPTA実行・常任委員会が開かれました。各委員会から、来年度につながる建設的な提案をしていただきました。委員の皆様、1年間、本当にありがとうございました。
 また、午後からは資源回収が行われました。風の強い中でしたが、子どもたちは頑張って回収作業を行いました。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 授業参観 5・6年生

 5年生では「ノーベルの願い」という資料から世界の人々のために尽くした人について考える授業や、「命てんでこ」というタイトルで東日本大震災を振り返り自分たちの命の大切さを改めて考える、という授業が行われました。
 6年生では「手品師」という資料で葛藤場面での決断について考える授業や、「いのちをいただく」という意味について考える授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 授業参観 3・4年生

 3年生では、友達の大切さについて考えた授業と、家族の大切さについて考えた授業が公開されていました。
 4年生では、信頼し合える友達について考えた授業、二分の一成人式に向けて自分がなりたい大人像について考えた授業が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 授業参観 1・2年生

 1年生は「つみきあそび」という資料で、友達と仲良く助け合うことについて考えました。
 2年生は、自分の名前の由来をそれぞれ発表し、家族の思いを知る中で、一人一人が大切な存在であることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 授業参観

 土曜日の今日、道徳を中心に公開した本年度最後の授業参観に、たくさんの保護者の方がお越しくださいました。子どもたちもはりきっていたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 あ・は・は マーケット

 むつみ・みのり学級の子どもたちが、準備をすすめてきた「あ・は・はマーケット」。たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
 「こんなにたくさんの人が来てくれるとは思わなかった。」と、子どもたちも喜んでいました。温かい励ましの言葉が、子どもたちのやる気につながりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 校内版画展・書き初め展

 明日は授業参観です。全学級、道徳の授業を行います。ぜひ、ご来校いただき、子どもたちのがんばっている姿をご覧ください。
 また、16日から始まった、校内版画展・書き初め展を開催しています。一生懸命な作品ばかりですので、こちらもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 「あははマーケット」準備完了

 むつみ・みのり学級で、丹精込めて育ててきたチンゲンサイも大きく育ちました。その苗を目の前に、明日の準備をみんなで協力して取り組みました。子どもたちは、多くの方が訪れてくれることを楽しみにしていますので、ぜひ足を運んでいただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 避難訓練

 今年度、4回目となる避難訓練を行いました。今回の避難訓練は掃除中に行い、子どもたちの判断で避難しました。前回の4年生主催の避難訓練で覚えた、「ダンゴムシのポーズ」をとり、放送の指示のもと、どの子も真剣に避難することができました。いずれやってくるであろう大地震に備え、大切な命を守れる子どもになってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 歯のみがき方「健口みがき」 3年生

 2名の歯科衛生士さんから、3年生が歯と歯ぐきが丈夫でいられる歯のみがき方「健口みがき」を教えてもらいました。子どもたちは、歯と歯ぐきの大切さを感じ、鏡で口の中を見ながら、ていねいに歯みがきをしていました。
 ぜひ、このみがき方を家でも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 かるた取り大会 4年生・5年生

 今日も、昨日に続き、4年生と5年生のかるた取り大会(百人一首)がありました。下の句を読む前に札を取る子、上の句を聞きながら覚えた下の句を懸命に見つけ出す子、お手付きをして苦笑いをする子、どれもよい風景として目に映りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 かるたとり大会

 今週、各学年でかるたとり大会を行います。1〜3年生は絵かるたで、4〜6年生は百人一首で取り組みます。季節感のある日本の伝統文化に親しむ機会として、毎年恒例の行事となっています。今日は、1・2・6年生が大会を行いました。にこやかな表情の中にも緊張感があり、1枚でも多くのふだをとろうとがんばる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 今日の校内風景

写真1枚目:どれくらい伸びたかな?(4年生 身長・体重測定)
写真2枚目:なわとびを回しながら、ダッシュ! (1年生 体育)
写真3枚目:「残さず食べよう週間」の準備は万全!(給食委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 校内書き初め大会 その2

ゆっくりとした筆の運び。集中、集中……。
書き上げた後は、「フウーッ」と深呼吸。
去年より、上手になったね!
 (写真は4〜6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 校内書き初め大会 その1

 2時間目に行われた校内書き初め大会。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆です。
 静まりかえった教室に、集中した子どもたちの姿。心地よい空気が流れていた、伝統行事の一コマでした。
 (写真は1〜3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 3学期始業式

 3学期が始まりました。どの子もやる気いっぱい、元気いっぱいです。3学期も祥南っ子の成長が楽しみです。
 始業式前には、6年生が早くから体育館に入り、厳粛な雰囲気を作って下級生を迎えてくれました。6年生のリーダーシップで、祥南小がまとまっていることを感じます。
 校長からは、相田みつをさんの「しあわせは いつもじぶんのこころがきめる」ということばが紹介され、3学期の生活の良し悪しを、人任せではなく自分が「良かった」と思えるように、自分がまず努力していこう、という話がありました。3名の児童代表の言葉からも、前向きに努力をするという意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
 新年になり、暖かく穏やかな日々が続いています。1年生が植えたチューリップも芽を出し始めました。
 この1年が、祥南っ子にとって幸多き日々になることを祈っています。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式 その2

 終業式に続いて、表彰が行われました。「多文化共生日本語スピーチコンテスト」で賞状をもらった児童は、実際にスピーチをしてくれました。かなりの長文をすべて暗記し、夢に向かう思いや家族・友達への感謝を語る姿に、大きな拍手が送られました。
 また、環境委員会からは、リサイクル活動にとても協力してくれた児童へ、感謝状が贈られました。
 いよいよ冬休み。家族と温かな時間を過ごし、新年の新たな決意をもって元気に子どもたちが学校へ戻ってきてくれる日を、職員一同、楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式 その1

 2学期の終業式が行われました。校長や生活指導担当者からは、「毎日の小さな積み重ねをがんばって、とても成長した2学期でした」「冬休みも命を大切に」「自分は家族や親戚から大切にされているということを、お正月の機会に感じてほしい」といった話がありました。
 代表児童からは、努力を重ねて得たことや新年に向けての抱負が語られました。
 寒い中でしたが、一人一人の姿が凛々しく感じられた2学期の終業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 16日授業参観の代休
1/19 資源回収予備日
1/22 かがくのひろば
ALT来校
1/23 かがくのひろば
1/24 かがくのひろば
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409