最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:73
総数:328867
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/30 自然教室 ちょっと一息その2


画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 ちょっと一息

 備品貸し出しも終わり、少しの時間ができました。カウンセラーと一緒に、楽しくゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 クラス写真

 クラス毎に、記念撮影をしました。みんないい顔で写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 備品貸し出し

 自然教室で使用する、毛布や食器、炊事道具などの備品の貸し出しをしました。どの班も協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 自然教室 班長会

 初めての班長会を行いました。班長は、しおりをよく見て、自分たちで考えながら行動しています。班長会が終わったら、いよいよ備品や毛布の準備に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 お昼ご飯 その5


画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 お昼ご飯 その4


画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 お昼ご飯その3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 自然教室 お昼ご飯その2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 自然教室 お昼ご飯

 家族に作ってもらったお弁当を、テントサイトで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室 入村式

 作手高原野外センターに、無事到着しました。いよいよ3泊4日の自然教室がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 自然教室出発式

 全員無事に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 3年生 算数の研究授業

 3年生のあるクラスで、算数の研究授業が行われました。やる気いっぱいの態度で問題を考えようとする子どもたちに、大きな成長を感じた職員も少なくありませんでした。
 「1億までの数」を学習する単元で、今日は位取り板を活用して、大きな数の加減計算に挑戦しました。「『120000円』と『23万円』を合わせていくら」といった、「0」と「万」が混ざった計算も、きちんとできるようになりました。

 なお、明日から5年生は自然教室に出発します。養護教諭も引率で作手に向かうため、かわりの非常勤養護教諭が4日間、保健室を担当します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 音楽集会(6年生)その2

 今回の音楽集会には、6年生が運動会で演じた組み体操の一部も取り入れました。会場は6年生の迫真の演技に見入るとともに、リズムに乗った演奏に酔いしれました。6年生の発表後は、全校で今月の歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 音楽集会(6年生)

 本年度、第1回目の音楽集会が行われました。トップバッターは、やはり6年生。最高学年として、堂々とした歌声や演奏を全校に届けました。会場の子どもたちも自然とリズムに乗り、楽しい時間を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 2年生 食育の授業

 2年生は農園で野菜を育てています。今日は栄養教諭をお迎えして、2年生のあるクラスで、夏野菜についての授業がありました。いろいろな夏野菜があることを確認した後、キュウリを実際に触ってにおいや冷たさを感じたり(写真2枚目)、担任がキュウリをしぼってとってもたくさん水分が含まれていることを見たり(写真3枚目)しました。
 夏野菜は「体を冷やす」「食欲がわく」「肌を強くする」作用があるそうです。7月にはたくさんの夏野菜が給食に出るとのことでしたので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 教育実習生 研究授業

 4週間目を迎えた教育実習生が、母校の大学の先生をお迎えして研究授業を行いました。むし歯予防に関する保健指導の授業です。
 最初に、水につけておいた卵と、酸(今回は酢を使用)につけておいた卵を代表児童が触って感触の違いを確かめ(写真1枚目)、その後、いろいろな飲み物をリトマス紙を使って酸性かどうか調べました(写真2枚目)。ジュース類は酸性であることが多く、むし歯予防のためには、そうした飲み物の摂取量を控えたり、飲んだ後に歯磨きや口をゆすいだりすることが大切なようです。
 実習期間を通して、教育実習生と子どもたちはたいへん良い関係が作られたようで、とても温かな雰囲気で授業が行われたことに、大学の先生が何度も感謝の言葉を述べていかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 4年生 クリーンバスに乗って

 4年生の社会科の授業では「わたしたちのくらし」とごみについて学習しています。そこで、今日はクリーンバスに乗って、環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学に行きました。普段はなかなか見ることのできない施設の内部まで見させていただき、教科書だけでは分からない、たくさんのことや働く人の努力について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 2年生 野菜の観察

 今日はさわやかな梅雨の晴れ間となりました。2年生が植木鉢で育てているミニトマトも、順調に赤く色づき始めています。
 また、農園でもすくすくと野菜たちが成長しています。キュウリやピーマン、オクラなどが大きくなっている様子に、子どもたちも歓声を上げながら観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 資源回収

 今日の午後は、資源回収が行われました。班で協力して回収する姿が、各地区で見られました。ご協力をいただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
 来週の月曜日、22日は代休となりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 版画作品展・書き初め展(〜16日)
全校集会
1/15 ALT来校
1/16 授業参観
第3回PTA実行常任委員会
第3回資源回収
安祥公民館まつり(〜17日)
1/18 16日授業参観の代休
1/19 資源回収予備日
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409