最新更新日:2024/06/13
本日:count up53
昨日:97
総数:520593
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月16日 マラソン大会用豚汁作りの準備

 多くのボランティアの方々が、明日のマラソン大会で子どもたちに振舞われる豚汁の下準備をしてくださいました。子どもたちが楽しみにしている豚汁です。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 全校集会

 全校集会を行いました。校長先生からは、明日のマラソン大会に向けて、激励の言葉がありました。また、善行賞、ポスターの入賞伝達なども行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 Christmas Party(英語学習) 5年

 5年生がChristmas Partyを行いました。ルース先生からクリスマスについての話を聞きました。その後、謎のサンタクロースが来てBingo Gameを行い、サンタからプレゼントをもらいました。楽しく思い出深い英語の授業になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 デンソーサイエンススクール 5年

 5年生の理科学習「電磁石の性質」のまとめとして、デンソーサイエンススクール(デンソー派遣授業)を行いました。専門家が多くの資料や教材を使用し、ていねいに説明されたので、とてもわかりやすい授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 パンジーの定植

 パンジーの定植を行いました。春にはよりきれいに咲いて、新1年生や一つ進級した児童のみなさんを迎えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 児童集会

 児童集会で保健委員会が「食事と栄養バランスの大切さ」について発表をしました。寸劇も行い、わかりやすく朝食の大切さについて説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478