最新更新日:2024/07/06
本日:count up8
昨日:163
総数:455458
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

10月5日(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『まあちゃんのながいかみ』『すきときどききらい』
2年2組『もりでいちばんつよいのは?』『へっこきよめどん』
2年3組『ツンとつるおばさん』『スプーンくん』
2年4組『ぼくのおふくろ』『うえきばちです』』『えほん寄席「んまわし」』



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8・9組  図工・お話の絵「にじいろのさかな」

10月4日(火)お話の絵「にじいろのさかな」の背景を描きました。海の雰囲気が出るように、藍色や青色の色画用紙に、ローラーを使って、白色の絵の具で色づけしていきました。波や泡をイメージしながら、ころころと転がし、楽しく制作しました。次は、「にじいろのさかな」を描いた海に泳がせていきます。もうすぐ完成です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 環境プログラム「エコアクション」を学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(月)アイシン環境プログラムの学習のまとめとして、日常生活で実践するために「エコアクション」の学習をしました。「エコチェックシート」で自分の生活をチェックし、日ごろどれだけの二酸化炭素を出しているのかを、実際に数字で確認しました。「お風呂がさめないうちに、みんな続けて入ると二酸化炭素が220グラムも減らせる」ということを知り、とてもおどろいていました。日常生活でちょっと気をつければ、二酸化炭素を出さないようにできるということを学ぶことができました。

3年 読書感想画が完成しました

9月26日 約1か月かけて描いてきた読書感想画が完成しました。各学級の本は、1組「お月さまをかじったねずみたち」、2組「うみのポストくん」、3組「としょかんライオン」、4組「かもとりごんべえ」、5組「かもとりごんべえ」です。場面の様子を思い浮かべながら楽しく描くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 大根の間引きをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(金)農園にまいた大根から芽が出て、本葉が3〜4枚になりました。大きく育つように、間引きをしました。抜いた葉は、学校のウサギにあげました。雑草も抜いて、大きく育つようにたっぷり水をやりました。大きな大根ができますように。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

10月3日(月)今日の朝の読み聞かせは、3年生が対象でした。
3年1組『ほんをよめばなんでもできる』『スイミー』
3年2組『うえにはなあに、したにはなあに』『たいらばやし』
3年3組『きらいさきらい』『いかりのギョーザ』』『おんぶはこりごり』
3年4組『ミリーのすてきなぼうし』『たかこ』
3年5組『月のうさぎ』『教室はまちがうところだ』


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407