最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:155
総数:739524
6月14日(金曜日)の水泳学習について 13時15分現在 実施します。次は、6月17日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学校休業中のくらしについて

学校休業中のくらしについて、下記のように、ご理解とご協力をお願いいたします。

(1)学習について(次の内容を参考にして、学習を進めてください)
<1年生のみなさんへ>
・新しい教科書をめくって、どんなことが書いてあるか見てみましょう。
(国語の教科書など、読めるところはお家の人と読んでみましょう)
・「数を数える練習」や「しりとり遊び」をお家の人としましょう。
(ご家庭用に学習プリントをお渡ししますので、ご活用ください。)
・朝の登校時間にあわせて、早寝・早起きの練習をしましょう。
・自分のことは、自分でできるように「服をたたむ」「ご飯をよそう」「食器を片付ける」などのお手伝いをしましょう。
・飛び跳ねる運動や、体操をして時々体をほぐしましょう。
・eライブラリを使って、学習をしましょう。説明のプリントとIDカードをご覧ください。

<2年生〜6年生のみなさんへ>
・読書や学習の時間を自分で決めて、毎日続けて行いましょう。
・漢字や計算など、昨年度学習したことの復習をしましょう。
(ご家庭用に学習プリントをお渡ししますので、ご活用ください。)
・新しい教科書に目を通して、1年間でどんな学習をするのか見通しをもちましょう。
・ラジオ体操や縄跳びをして、時々体をほぐしましょう。
・お家の手伝いをしましょう。
・eライブラリを使って、学習をしましょう。IDは昨年度と同様です。

(2)その他
・17日(金)までに、配布物が届かない場合には、ご連絡ください。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 PTA役・実・評委員会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202