最新更新日:2024/06/10
本日:count up305
昨日:117
総数:621876
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

いずみ学級 豆まきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し遅れましたが、いあずみ学級で豆まきをしました。
手作りのお面をかぶり、豆に見立てたボールを投げました。
「鬼は外〜、福は内〜!」と言いながら、投げました。
「楽しかったよ。」「みんなのお面がすてきだったよ。」と、感想を言う子もいました。

いずみ学級 風船鬼を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日は、節分です。
 いずみ学級では、節分について国語で学習しました。学習したことを、低学年の子に教えてくれました。
 今日は、風船を使った「風船鬼」を作りました。作り方は、簡単でした。
 できた鬼に、まるめた新聞紙をぶつけても、何度も立ち上がる鬼でした。楽しかったので、家でもできそうですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826