最新更新日:2024/06/27
本日:count up238
昨日:327
総数:626719
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月4日 もうすぐ自然教室

 今週の木曜日、5年生が自然教室に出発します。自然教室で天気がよくなるようにと、ペアの3年生がてるてる坊主を作り、5年生の教室に飾られています。3年生の思いが届き、良い天気のもと良い思い出が作れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 算数

 5年1組では、小数が入った割り算を工夫して行う方法を考えていました。かけ算を工夫した時のことを思い出して、じっくり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 体育

 5年4組の子が、砂場をスコップでほぐしていました。砂場で跳ぶ前に、走り幅跳びの記録を伸ばすための作戦を班ごとに考え、ミニハードルを使って練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体育

 5年3組が砂場で走り幅跳びをしていました。自分の記録をのばすために、助走や踏切の位置に気をつけて、練習していました。途中で教師も一緒に跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 5年生

自然教室まであと1週間、みんなとても気合いが入っています。学年下校でみんなで楽しく自然教室の歌いました。最高な自然教室にしましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826