最新更新日:2024/06/11
本日:count up76
昨日:319
総数:621966
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月8日 家庭科

 5年2組が調理実習をしていました。今日はみそ汁づくりです。班で協力して、大根や豆腐などの具材を食べやすい大きさに切って、鍋に火をつけていました。家庭科室いっぱいに出しの良いにおいがしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 国語

 5年3組では、ことばのきまりの学習をしていました。似た意味や反対の意味の漢字を組み合わせた熟語をたくさん出していました。出てきた言葉の意味を近くの席の子と確かめ合う子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 理科

 5年1組では、理科で電磁石の実験をしていました。コイルの巻き数を変えると磁石の強さがどう変わるか、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 図画工作

 5年4組では、図画工作で、「あったらいいな、こんなまち」の絵をかいていました。細かいところまで想像して描いた世界に丁寧に色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826