最新更新日:2024/06/25
本日:count up267
昨日:296
総数:626012
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室

食事も終わり、班別振り返りタイム中です。
画像1 画像1

自然教室

おいしくラムネを飲んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

ラムネの飲み方を教えてもらっています。
画像1 画像1

自然教室

みんなでリズムよくいただきますの歌を歌っています。
画像1 画像1

自然教室

味噌をかけて、五平餅の出来上がりです。
画像1 画像1

自然教室

楽しく食事をしています。
画像1 画像1

自然教室

フランクフルトをおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

いただきますの歌を歌って、フランクフルトを食べていきます。
画像1 画像1

自然教室

フランクフルトを受け取っていきます。
画像1 画像1

自然教室

朝の雨も上がり、食事の後は外での活動ができそうです。
画像1 画像1

自然教室

焼き上がりが楽しみですね。
画像1 画像1

自然教室

焼いてもらうために、お餅のついた串を預けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

丁寧に串につけています。
画像1 画像1

自然教室

潰したお米を串につけていきます。
画像1 画像1

自然教室

もうすぐお米を潰し終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

丁寧に教えてもらいながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

順調にお米を潰しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

潰したお米のチェックをしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

お餅になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

お米を潰しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 全校朝会
12/2 2年親子ふれあい活動 委員会
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826