最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:441
総数:616192
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生(2月8日)

本日の5年生の活動の様子です。
今日から、さざんか読書まつりが始まりました。自分の興味のある本をたくさん読み進めています。

前回のちょうせんじょうの答えは、18.84でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その181☆
今日の給食のビビンバの牛肉はどこの牛肉でしょうか。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から作品展が始まりました。
他のクラスや学年の作品を鑑賞して、
「すてきだな。」と感じたことをまとめました!

5年生の「そっと見てね、ひみつの景色」は、
箱の形をしていて、穴をのぞくと・・・?
ぜひ見てみてください!

きのうのちょうせんじょうの答えは、
Februaryでした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その180☆
直径6センチの円周の長さを求めましょう。

5年生(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5年生の活動の様子です。
1組では、6年生を送る会に向けて、花飾りを試作しました。
当日に向けて、準備を頑張っていきたいです。

昨日のちょうせんじょうの答えは、回転が逆になる でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その179☆
2月を英語で言うと何でしょう?

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1・2時間目の2組の様子です。
今年は、デンソーのサイエンススクールができなかった代わりに、
デンソーさんからいただいた実験キットを使って電磁石とモータの実験をしました。

リード線をつなげると、くぎがぐるぐると周り、
「なるほど〜!こうやって回るんだね〜!」という声が聞こえました!

きのうのちょうせん状の答えは、1425年でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その178☆
モータの+極と−極を変えるとどうなるでしょうか。

5年生(2月2日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
外国語の授業では、ALTの先生と会話をするテストを行いました。
練習の成果を発揮しながら、会話に臨みました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、124年ぶり でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その177☆
最も古く記録が残っている豆まきは、何年でしょうか。

5年生(2月1日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
2組の算数では、デジタル教科書を使った授業が行われました。

前回のちょうせんじょうの答えは、It's snowy. でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その176☆
今年の節分は、2月2日です。それは、何年ぶりのことでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826