最新更新日:2024/05/31
本日:count up106
昨日:320
総数:390540
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生音楽の授業(2/6)

2年1組では、季節に合った演奏をグループで考えて、合奏していました。使う楽器や演奏の仕方で季節感が出せるよう工夫して演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会(2/5)

保護者の方が話を聞いてみえる間、来年度入学する子どもたちは、1年生と過ごしました。1年生がこれまで生活科の時間に準備してきた遊びを一緒に楽しみました。1年生の子どもたちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との会食(2/4)

今日から、卒業を控えた6年生と校長室での会食が始まりました。とても楽しく給食の時間を過ごすことができました。今月末まで続きます。
画像1 画像1

校外での活躍(2/4)

今日の昼放課に、校外で頑張った児童の表彰を行いました。上2枚が少年野球、3枚目が新体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり・わかばの鬼退治(2/4)

昨日は節分でした。今日、みどり・わかばでは鬼のお面を作り、それに新聞紙を丸めてつくった大きな豆をぶつけて、退治していました。自分の苦手なことを克服しようという気持ちで投げていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

デンソー・サイエンス教室(2/3)

デンソーの方をお招きし、電磁石について学習しました。実験もあり、2時間楽しんで勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科の授業(2/3)

自分たちで工夫して遊びものをつくっていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251