最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:113
総数:618381
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月8日 生活

 2年1組では、昨日の学習発表会の振り返りで、絵日記を書いていました。どの子も頑張りをしっかりかけていました。終わった子から、漢字ドリルやプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 算数

 2年2組では、「大きな数」について学んでいました。大きな数を数直線上に表すとどこになるのか、メモリを数えながら解きました。どこを表すのかわかるように矢印も忘れず書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年8日 道徳

 2年3組では、道徳で「すてきなえがお」の教材について学習しました。正直にあやまることができると、どんな気持ちになるのかについて、黒板の吹き出しと同じものをノートに書き、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 算数

 2年1組は、復習プリントに取り組んでいました。問題がたくさんがありましたが、がんばって解いて、できた子から教師に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 国語

 2年2組は、国語で紹介文をグループ内で発表し感想を伝える学習をしてました。授業が始まる前、しっかり教師と目を合わせてから号令がかかりました。そのあと、グループ学習に入り、楽しそうに発表を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826