最新更新日:2024/06/12
本日:count up182
昨日:197
総数:622269
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月6日 算数

 1年1組では、算数で時計の学習をしていました。数字のところに長い針がきていると何分になるのか、タブレットの時計を使って学んでいました。教師が針を動かすと、「10分」「20分」などの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 国語

 1年3組では、国語で「こどもをまもるどうぶつたち」の発展学習をしていました。ほかの動物の知恵を本から読み取ってワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 体育

 1年4組では、体育の前に明日の学習発表会の隊形を確認していました。そのあと外で、元気よく縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 生活科

 1年2組は、発表練習をしていました。身ぶり、手ぶりを交えてしっかり発表していました。聞き終わると拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 国語

 1年3組では、国語の「どうやってみをまもるのかな」の学習をしていました。本文に線を引いて、それぞれの生き物の身の守り方をワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826