最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:240
総数:580292
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

美味しい給食と応援ソング(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「カブ」についての話がありました。カブには、ビタミンCや消化を助けるジアスターゼが多く含まれていて、葉の部分はガン予防に役立つビタミンAを始め、ビタミンB2・Cやストレス解消に有効なカルシウムなどが豊富に含まれているそうです。カブは根にはもちろん葉にも栄養がたくさん入っているので、家でカブを使って料理する時は、葉の部分も使ってみてくださいとのことでした。

 今日の応援ソングは、二人の先生からでした。1曲目は、見た目は3児のパパ、心は少年のような2年副主任の先生から、TUBEの『シーズン・イン・ザ・サン』に、「皆さん、給食はおいしく食べていますか。緊急事態宣言が延長され、しかもまだ寒い日が続いている中、皆さんの心を少しでもあたたかくしたいと思い、あえて夏の歌を選びました。先生の中では、夏と言ったら、『TUBE』!!皆さんはどうですか?知らない人も知っている人も夏の楽しい事を思い出して聴いてください。」というメッセージが添えられて贈られました。2曲目は、見た目も心もものすごく大きい2年4組の担任の先生から、TOKIOの『宙船』に、「今は、緊急事態宣言が出ていて苦しい状況にある人が多いですが、この曲の歌詞には、そんな逆境に負けないでがんばってほしいという力強いメッセージが込められています。元気を出してみんなでこの逆境に勝ちましょう。」というメッセージが添えられて贈られました。先生たちからの応援ソング企画も12日(金)が最後となります。ラストを飾るのは…。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 デンパーク駅伝

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

保健だより

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777