最新更新日:2024/06/12
本日:count up150
昨日:379
総数:586015
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月21日(火) 授業研究会

愛知教育大学の先生を講師にお招きして授業研究会を行いました。
午前中に3年生の道徳、数学、英語の授業を、午後からは全体研究授業として2年生の社会科の授業を行いました。
道徳では、資料から学校のプライドについて考え、卒業をまじかに控えた3年生が誇れる明祥中学校にするためには何が大切か考えました。
数学では、三平方の定理を説明しようという課題に対して3パターンの図を配布して様々な方法で考えるようにしました。マナボードを使いグループで考えたり、教え合ったりする姿が見られました。
英語では、東京と安城ではどちらに住みたいかという問にグループでディベイトを行いました。もちろんすべて英語です。身振り手振りをしながら知っている単語や調べた単語を駆使して自分の意見を言い、多くの人と交流する姿が見られました。
思いや考えをもち、互いに高め合える生徒を目指し、授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 次年度中学校入試説明会
2/9 デンパーク駅伝
2/10 生徒委員会
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777