最新更新日:2024/06/12
本日:count up266
昨日:199
総数:585752
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

美味しい給食と3年生へのエール&リクエスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本にはみそを使った料理が多種多様にありますが、みそにちなんだことわざや慣用句も豊富です。みそはちょっと不名誉な意味に使われることもあります。例えば「みそっ歯」は、みそがついたように茶色くなった虫歯のことです。一方、みそが栄養豊富であることに由来する言葉もあり、「みその医者殺し」は、みそを摂取していれば病気にならないという意味。逆に「ばかの三杯汁」は、みそ汁のようによいものでも、過剰にとることを戒める言葉です。発酵食品のみそは健康によい「スーパーフード」ともいわれます。
 今日のみそラーメンは美味しかったですか?

今日の担当は、保健室の先生です。
3年生の皆さん、卒業まで、もうすぐですね。
先生から送る曲は、auのCM曲でもある「和ぬか」の「進め!そっちだ!」です。
この歌は、行き先が決まってる道よりも、道なき道の方が楽しいという真っ直ぐな応援ソングです。
人生にはいろいろあって、同じ道はひとつもありません。自分の選択が正しかったのか、これで本当によかったのか迷う時もありますが、大切なのは、進んだ道でどうするか、自分次第です。
先生は、みんながそれぞれの進む道で、目標や夢に向かっていけるようにずっと応援しています。
それでは聞いてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 特支高等部入学選考
卒業式練習開始
2年生学年末テスト
2/18 2年生学年末テスト
2/21 生徒議会
2/23 天皇誕生日
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777