最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:199
総数:585504
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ところでみなさんキャベツとレタスの違いを、説明できますか?見た目や味で分かる人は多いと思いますが、どのように分類されているか知っていますか。分類上、全くの別物です。
 キャベツは、ヨーロッパの地中海や大西洋の沿岸が原産地で、レタスは、エジプトや地中海沿岸が原産地です。レタスの葉は薄く、水分の多い感触が特徴です。薄くて折ったり曲げたりしやすいため、ほかの食材を巻いて供したり、食材どうしの仕切りに使ったりするのも可能です。熱を通すとあっという間に量が減ります。これに対しキャベツは葉が厚く、口に入れても食べ応えがあるのが特徴です。レタスよりも熱を通して調理されることが多い野菜です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 特支高等部入学選考
卒業式練習開始
2年生学年末テスト
2/18 2年生学年末テスト
2/21 生徒議会
2/23 天皇誕生日
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777