最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:96
総数:485492
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生のみなさん、お元気ですか?3月12日 その1

 昨日は3月11日。東日本大しん災から9年。たくさんのテレビ番組が報道していました。先生が気になったのは、「報道空白地いき」という特集です。どこも、つ波で大変なひ害が出たのに、テレビで報道された地いきには、物資やボランティアが殺とうし、ほとんど報道されなかった地いきは、自分たちですべてかき集め、ボランティアも自分たちで行ったそうです。「自分たちのひ害の情報は新聞にもテレビにも流されない。自分たちにも全く情報が送られてこない。何もわからない不安、間ちがった情報による混らん。物資もボランティアも他の所はたくさん来るのに、自分たちの所には全くとどかない不満不満でおしつぶされそうだった。」ひ災地の人の声です。5年生は、社会で情報や防災の勉強をしましたね。みなさんも、このこの休みを利用して、今、日本や世界ではどんなことが起こっているか、ぜひ興味をもってニュースを見て、それについ
て考えてくださいね。

★昨日の「なぞなぞGO!GO!5年生」の答えは 「しなぞろえ」でした。

★今日の「なぞなぞGO!GO!5年生」★今日のじゃんけん は、次に続く。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722