最新更新日:2024/06/22
本日:count up24
昨日:142
総数:395999
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

あいさつ運動(7/9)

今朝は、あいさつ運動がありました。登校してきた子たちは、校門で元気よくPTAの方にもあいさつをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 イチジク畑見学(7/6)

3年生は、社会で農家の仕事について学習します。その中でイチジクのことについても学習し、今日は学区にあるイチジク畑へ見学に行きました。イチジクの葉に触ったり、イチジクの実を見たり、生産している方にインタビューをしたりしました。多くの発見があり、楽しく見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梨っ子だより7月号を配付しました。(7/6)

 子どもたちも学校も学期を振り返り、新たな目標を立てる時を迎えています。7月号には本年度の本校のグランドデザインを掲載しました。現在のお子さんの様子と照らし合わせながら、お読みください。  
  梨っ子だより7月号はココをクリック。

七夕飾りに願いをこめて

校舎内の一角に「七夕飾りに願いをこめて」のコーナーができました。七夕までに願いを書いて、募集しています。さっそくポストに願い事を入れている子たちがいました。どんな願いごとを書いているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 委員会
7/16 全校集会
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251