最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:82
総数:394187
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 デンソーサイエンススクール(2/9)

5年生は、理科で「電磁石」を学習します。デンソーから学習用キットやDVDを送ってくださり、電磁石について学ぶことができました。電磁石を作ったり、スクリュー釘を回したり、楽しく実験をしました。また、身の回りにある電磁石を利用した製品があることがわかり、興味をもって学習に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たこ たこ あが〜れ!(2/5)

1年生は、生活科で昔の遊びを取り上げて学習しています。今日は、1年1組が運動場で凧揚げをしていました。凧をもって走り、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習(2/4)

3年生は、理科で「じしゃくのふしぎ」を学習しています。今日は、3年3組が「じしゃくにくっついていたくぎは磁石になっているのかどうか」を予想し、確かめる方法を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 委員会
2/19 全校集会 
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251