最新更新日:2024/06/03
本日:count up88
昨日:73
総数:200774
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 理科

昨日、空気でっぽうを使って実験をしていた子どもたちですが、今日は、空気でっぽうの中でどのようなことが起こっているのかと予想して話し合っていました。
「空気が縮む」という予想に行きついた子どもたちですが、「それが本当か確かめたい!」「空気が縮むところが見てみたい!」という声が上がりました。
「マシュマロを空気でっぽうの中にいれるといい。」「スポンジでもいい。」早速、少し大きめのスポンジを入れてみましたが、なかなか縮む様子が見れません。「実験キットの中に小さいスポンジがあったので、入れてみよう。」「わあ〜縮んだ!」と大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684