最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:113
総数:618348
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月7日 学習発表会1

 総合的な学習の時間や生活科で学んだことをおうちの方の前で発表しました。子どもたちは、この日に向けて、一生懸命調べたり、工夫して資料を作ったりしてがんばってきました。おうちの方が見ていていただけるということで、子どもたちはいつも以上に張り切って発表していました。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
いずみ
1−1
1−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会2

1−3
1−4
2−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会3

2−2
2−3
2−4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会4

3−1
3−2
3−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会5

3−4
4−1
4−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 学習発表会6

4−3
4−4
5−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会7

5−3
5−4
6−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学習発表会8

6−2
6−3
6−4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 作品展

 7,8日と体育館で作品展が行われています。子どもたちが図工の時間に頑張って取り組みました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 全校朝会1

 全校朝会がありました。朝のあいさつと今月のめあての発表の後、かがくのひろば、よい歯の子、教育合同作品展、バドミントンなどたくさんの子が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 全校朝会2

 校長先生のお話がありました。今まで紹介した「幸せになる力」をクイズ形式で振り返りました。今日の「幸せになる力」は、「優」の字から「悲しみを知る力」でした。人の悲しみがわかることは、人として優しい、人として優れているということです。悲しんでいる人に寄り添える力がつくとよいですね。最後に、「笑顔になれる力」も付け加えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 読み聞かせ1

 図書サポーターの皆さんに、2,3、6年生が読み聞かせをしていただきました。今日は節分です。節分にちなんだ本、昔話など様々なお話を読んでいただきました。楽しいお話、ありがとうございました。
 ほかのクラスは、自分で読書をしたり、担任教師が本を読み聞かせたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 読み聞かせ2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 読み聞かせ3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 読み聞かせ4

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 第3回PTA全体委員会

 今年度最後のPTA全体委員会を行いました。令和5年度の事業などを協議しました。役員のみなさま、委員のみなさま、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826