最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:340
総数:619316
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月2日 感謝状授与

 PTA全体会の前に、令和5年度のPTA会長から令和4年度のPTA会長に感謝状が渡されました。1年間子どもたちのためにありがとうございました。その後、PTA全体会が行われ、今年度のPTA活動について話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 給食

 入学して1か月たった1年生です。給食当番のやり方をしっかり覚えて配膳し、楽しくおいしく給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 朝の登校風景

ゴールデンウィークが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。雨上がりの空にすがすがしいあいさつが響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 授業参観1

 たくさんの方に来校いただき、今年度初の授業参観が行われました。おうちの方の前で、子どもたちはがんばって学習に取り組んでいました。
 6年1組、6年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観2

6年3組、6年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観3

5年1組、5年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観4

5年3組、5年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観5

4年1組、4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観6

4年3組、4年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観7

3年1組、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観8

3年3組、3年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観9

2年1組、2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観10

2年3組、2年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観11

1年1組、1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観12

1年3組、1年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業参観13

いずみ学級です。
画像1 画像1

5月1日 朝の学習

4年2組が漢字の学習をしていました。空書きで筆順を確かめてから、漢字ドリルに丁寧に書いて覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 教育懇話会

 町内会長様に来校いただき、今年度の本校の教育活動について情報交換をしました。その後、子どもたちの授業の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 4−1 算数

 算数で折れ線グラフの学習をしていました。線の傾きの角度と変化の関係を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 2−1 たしざん・ひきざん

 黒板に書かれた問題をノートに書いて計算しました。みんな真剣に計算に取り組んでいました。できた子から〇付けをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826