最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:197
総数:622094
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生栄養指導(1・2組)

 北部調理場の栄養士さんをお招きし、今日・明日と栄養指導をしていただきます。今日は1・2組です。「はてなボックス」から、さまざまな野菜が出てきました。普段食べている野菜のことを、いろいろ教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心温まる一場面

 3年4組の朝の様子です。今日、誕生日を迎える友達の祝福をしています。「ハッピーバースデー」の歌を歌い、みんなで喜びを分かち合いました。
画像1 画像1

1年生の授業から

 休み明けの授業ですが、漢字の書き取りなど頑張って授業に集中する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の顔の特徴がつかめているようですね

 1年2組の図工の授業の様子です。完成した作品をみんなで見ました。それぞれ個性的で素敵な似顔絵をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習が始まりました

画像1 画像1
 今日から運動会の学年練習が始まりました。1時間目は4年生の練習です。座席位置の確認や入場の仕方、最後はリレーの練習をしました。心に残る運動会にしたいですね。
画像2 画像2

自分の弱点を探す

 4月に行われた「全国学力学習状況調査」の結果が返ってきました。自分の得意分野と不得意分野をしっかりと見極め、弱点を補強できるようにしていきます。しっかりと結果を分析しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)

 今日から後期が始まります。金曜日の委員会を受けて、さっそく生活委員会が国旗・校旗の掲揚をしました。運動会に向けての学年練習も始まります。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 全校朝会(任命)
10/6 6年修学旅行
10/7 6年修学旅行
10/10 スポーツの日
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826