最新更新日:2024/06/03
本日:count up132
昨日:53
総数:235568
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

たけのこ ぐん2

たけのこを みながら たけのこの おめんを つくりました。

きょうは、おめんを つけて たけのこの きもちを かんがえました。
つちの なかは「くらいよ」「せまいよ」
「はやく おそとに でたいよ」
「ようし、そとに でるぞ!」
「たけのこ〜 ぐん!」
いきおいよく とびだしました。

さあ、あしたからは おんどくに ちょうせんです。
たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもの おせわ

ことしも じゃがいもを そだてています。
かみやせんせいと いっしょに、 ひりょうを やって、つちよせを しました。
おおきな じゃがいもが たくさん できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ ぐん

きょうから し「たけのこ ぐん」の がくしゅうが はじまりました。きょうは、ほんものの たけのこを さわったり、もちあげたり、においを かいだりしました。つぎは、かわを むいてみようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 小中連絡会
ワックスがけ
牛乳パック回収
3/10 全校朝会
なかよし下校
3/11 ワックスがけ(予備日)
PTA会計監査
3/14 なかよし下校
3/15 スクールカウンセラー来校
ペットボトル・エコキャップ回収
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地