最新更新日:2024/06/20
本日:count up88
昨日:121
総数:237262
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

おにが きた

さくらふじくみに おにが きました。
おにはー そと
ふくはー うち
という ひまも なく、ぎゃーと さけびながら まめを なげました。
ちからを あわせて、やっつけました!

さいごは きねんしゃしんを ぱちり。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんかんの ふりかえり

ありがとうのかいに むけて、1ねんかんを しゃしんで ふりかえりました。
しゃしんを みながら、がんばったこと、できるようになったこと、たのしかったことが たくさんあったことを おもいだしました。
これから、どんなことを はなすか かんがえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

たぶれっとで さんすう

たぶれっとの 「さんすうぼっくす」や、「あんざんまん」の あぷりで べんきょうを しました。
つかいかたも ばっちり ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地