最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:50
総数:236755
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/2 しゃぼんだま とばそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
おんがくの じかんに 「しゃぼんだま」の うたを ききました。うたを きいたあと そとに でて、じっさいに しゃぼんだまを とばして みました。

きょうは、しゃぼんだまの せんせい、「ひろみせんせい」が きてくださり、やりかたを おしえて くださいました。ひろみせんせいが もってきて くださった しゃぼんだまの えきは、ひろみせんせい てづくりの 「すぺしゃる・まほうの えき」でした。たくさん しゃぼんだまが できるし、こわれず とおくまで とんでいきます。

こどもたちは、とおくまで とんでいく しゃぼんだまを みて、おおよろこび!「みんな じょうずだね。」と、ひろみせんせいにも ほめられ、みんな とても うれしそうでした。らいしゅうの おんがくの じかんにも きてくださいます。たのしみですね。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地