最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:51
総数:236796
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

おりょうりしよう

きのうは、ひさしぶりの とうこうでしたね。
みんなの げんきな ようすに、うれしくなりました。
あと もうすこし、うちでの せいかつが つづきます。
はやね はやおきをして、げんきに すごしましょう。

さて、きのうは、すてきな おみやげがありました。
ひがしばたちょうないかいかんきょうほぜんかいの かたから、おおきな しんたまねぎを たくさん いただきました。

みなさんの うちでは、どのように たべましたか。
せんせいの うちでは、
「たまねぎやき」をしましたよ。

【たまねぎやき れしぴ】
1 かわを むく

2 きる
・わぎりでも、ざくざくきっても いいです。

3 ふらいぱんに ならべる


4 あぶらを かける
・せんせいは、おりいぶ おいるが すきです。

5 やく
・ぐりるで やくと かんたんです。
・うっすら こげめが つくまで、じっくり やきましょう。

6 しょうゆを かける


かんたんで、とっても おいしいですよ。
きょうの よるごはんの おかずに、みんなで つくってみませんか。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地