最新更新日:2024/06/03
本日:count up99
昨日:53
総数:235535
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

子ども会ソフトボール・フットベース地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日
子ども会ソフトボール・フットベース地区大会が夏空のもと、明和小学校で開催されました。
熱戦が繰り広げられましたが、東端子ども会が優勝しました。
中央大会での健闘を期待しています。

個別懇談会が始まりました

7月11日(火)本日より4日間の個別懇談会が始まりました。
 
 保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございます。
 教師と保護者は、互いに応援団です。
 どちらもお子さんのことを一生懸命考えています。
 短い時間ですが、有意義な相談・懇談にしていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、自然教室のことを調べる5年生。
グループでの話し合いも盛り上がっています。

仲良し班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、仲良し班遊びが行われました。通学班ごとに集まって、それぞれが「大縄跳び」「だるまさんがころんだ」「ぐるぐるじゃんけん」「ハンカチおとし」などの遊びを楽しみました。朝から容赦ない暑さでしたが、子どもたちの額や頭から流れ落ちる汗が、気持ちよく見えるひとときでした。

元気に育ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てている朝顔が次々にきれいな花を開かせています。
2年生の野菜も、ずいぶん大きくなりました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のクラブ活動
熱い中、元気に取り組みました。


クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明和小でも、将棋クラブで熱い戦いが繰り広げられています。
落語クラブや手芸クラブも1学期のクラブ活動の締めくくりができたようです。

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(月)
 暑い日になりました。
 プールでの2年生です。
 気持ちよさそうに、大はしゃぎ。

 4年生は今年度より大きいプールでの練習です。
 25メートルの泳力をつけるためにがんばっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地