最新更新日:2024/06/07
本日:count up74
昨日:113
総数:349984
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

不審者侵入対応訓練 1

 安城警察署の方とスクールサポーター、防犯ボランティアの方々をお招きして、不審者侵入対応訓練をしました。
 訓練終了後に安城警察署の女性警察官の方から、「三河安城小の子たちは、とてもしっかりとしています。」と褒めていただきました。
具体的には
「おしゃべりをしない」
「姿勢を低くして、不審者から見えなくする」
「顔を上げず、不審者と目を合わせない」
という三つの注意事項を、先生の指示通り守っていることや、体育館への避難もおしゃべりをせずに行えること、女性警察官の方のお話しをみんなしっかりと聞いていることです。

また、スクールサポーターの方からは、「今まで30校ほどで訓練をしたが、一番よかった」と褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776