最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:90
総数:400237
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふじうめ 授業参観 1

授業参観では、「健幸スムージ―ショップ」を開きました。はじめに、健幸スムージ―ショップを開くまでの学習の歩みについて、全員でプレゼンテーションをしました。つぎに、一人一人が店員として、お客さんであるお家の方に注文を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
店員はキッチン係に注文を伝え、スムージ―を自分たちで作りました。スムージ―を待っている間には、スムージ―の効果や使用する野菜や果物の栄養についての説明をしました。健康的なスムージ―を飲みながら、家族みんなで幸せな時間を過ごすことができました。

ふじうめ 読書感想画

先週から取り組んでいる読書感想画が完成しました。絵の具で彩色し、丸めて固めた紙をボンドで貼りつけて、おもちのなる木を表現しました。それぞれ表情豊かに仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 読書感想画

「めっきらもっきら どおんどん」の読み聞かせの後、絵本の中に出てくる「もんもんびゃっこ」「しっかかもっかか」「おたからまんちん」を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 健幸スムージーショップに向けて

自分たちで話し合って決めた健幸スムージ―を授業参観で保護者の方々にふるまおうということに決まり、「健幸スムージ―ショップ」を開くことになりました。当日に向けて、店員としての動きや言葉の練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 健幸スムージ―作りに挑戦しました

「のみもの」「やさい」「くだもの」「あまみ」を自分で選んで組み合わせた健幸スムージーを作りました。組み合わせによっておいしくないものもある中、お気に入りのスムージーを一人一人作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ ふくしまつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下書きの動物をパーツごとに切り取り、それを型紙としてフェルトにかき写しました。高学年は手縫いでフェルトを縫い合わせました。折り染め模様の台紙にフェルトやモールなどを貼り付けました。さらに、筆で書いた干支の言葉を添えて完成です。

ふじうめ 2学期が始まりました

2学期が始まりました。10月6日(日)のふくしまつりに向けて、作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・始業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044