最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:75
総数:402255
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業アルバムの個人写真を撮影しました。
 プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらい、気分はまるでモデルさんです。
 みんなかっこよく、かわいく撮ってもらえました。

6年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員が市内の小中学校に分かれて、各教科・領域ごとに授業研究会を行いました。
 作野小学校では6年2組が「Together as ONE 〜心をひとつに 認め合える学級をつくろう〜」という題材で学級活動の授業を公開しました。
 友だちのよいところに気づいたり、自分の考えと違う友だちの意見を受け入れたりしながら、互いを認め合える学級を目指して、一生懸命発言する子どもたちの姿が見られました。
 授業後には、授業の良かった点、改善点などについて、参観していただいた先生方によって活発な意見交換がなされました。
 「心をひとつに 認め合える学級」を目指して6年生のチャレンジは続きます。
 
 

6年 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がプール清掃をしました。
 少し肌寒い日でしたが、6年生のがんばる姿があちこちで見られ、プールはとてもきれいになりました。
 今年のプール開きは、6月13日の予定です。安全第一で水泳を楽しみたいと思います。
 保護者の皆さんにはプールボランティア、夏休みのプール当番とお世話をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 木曜日課 5年1組・6年3組ALT
6/22 なかよしタイム 水曜日課 6年・5年3組ALT 健全育成会・児童福祉協議会
6/23 クラブ
6/26 健康集会 一斉下校
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044