最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:70
総数:400305
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

さくのなかよしカーニバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 31日のさくのなかよしカーニバルに向けて、学級で協力して準備をしています。

5年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムは「かくれ先生」で遊びました。
協力してリーダーを隠したり、見つけたりして、楽しい時間を過ごしました。

5年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は時間の聞き方、答え方を練習しました。「あなたは何時に寝ますか?」の質問に時計を見せながら、英語で時間を伝えています。4月から英語専科の先生、ALTさんと勉強してきたことで、ずいぶん英語で話すことに慣れてきた5年生です。

版画作品の作成進む

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初め・版画展にむけて、各学級で版画を作成が進んでいます。授業参観の機会にぜひご覧ください。

思い込めて・・・3学期の漢字。

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい年・新しい学期が始まりました。この「出発点」にあたり5年生では、それぞれがこの学期に込める思いを、一人ずつそれぞれの漢字一字に表現しました。

5年 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め会が行われました。冬休みの練習の成果を発揮できるよう、どの子も集中して書いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・始業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044