最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:156
総数:401121
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 読み聞かせ 6月21日

 あじさい読書祭がはじまりました。
 読み聞かせに目を輝かせて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 なかよし広場 6月19日

 4年生が企画するなかよし広場がありました。高学年として初めての企画でしたが、低学年でも楽しめるようにルールを工夫するなど、低学年への思いやりが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プール開き 6月12日

 今日は4年生のプール開きでした。真剣に話を聞くときと、思い切り楽しむときのメリハリをつけて活動をすることができました。今年は深いプールへのデビューを目標としてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 親子ふれあい活動 6月11日 その3

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 親子ふれあい活動 6月11日 その2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 親子ふれあい活動 6月11日 その1

 6月11日に4年生の親子ふれあい活動を行い、ディスクゲッターナインを親子で楽しみました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 なかよしタイム 6月5日

 なかよしタイムで学級レクを行いました。
 1組 爆弾ゲーム
 2組 なんでもバスケット
 3組 ウインク殺人事件

 どのクラスも楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ストップ温暖化出前講座 6月5日

4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ストップ温暖化出前講座 6月5日

4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ストップ温暖化出前講座 6月4日

 今日は3組が総合の学習で、外部講師の方を招いて温暖化について学びました。
 楽しく実験したり、たくさん質問したりしました。
 明日は1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044